発達に気づき、寄り添った日々

子育ての記録と気づき

🛁 顔に水がかかるのが苦手な子に

顔に水がかかるのが苦手だった娘に、5歳までシャンプーハットを使ったわが家のお風呂対策。少しずつ乗り越えた寄り添いの日々をふり返ります。
子育ての記録と気づき

🛁 赤ちゃんのお風呂が怖い…「できない」と悩んだ私の日々と小さな救い

「母なのにできない…」と悩んだ日々。赤ちゃんのお風呂が怖かった私の、ちょっと恥ずかしくて大切な思い出です。
子育ての記録と気づき

🌿 安心グッズは“タオル”でした

感覚が敏感だった娘が見つけた、たった一枚の安心グッズ──それが「タオル」でした。泣きやむ代わりに、ぎゅっと握って、心を落ち着けていたあの頃の記録です。
子育ての記録と気づき

ここちゃん6ヶ月、発達の相談へ。心が軽くなった先生の言葉とは?

不安いっぱいで訪ねた先生の言葉が、育児の見方を変える“道しるべ”になりました。
子育ての記録と気づき

目が合わない・反応が薄い?|5ヶ月のここちゃんと、私が感じた静かな違和感

5ヶ月のここちゃんを見つめながら、なんとなく感じていた“静かな違和感”。目が合いにくいことや反応の薄さ、手足の不思議な動き…。その中で揺れていた気持ちと、私が相談へ向かうきっかけになった出来事を綴っています。
PAGE TOP