わたしノート

わたしノート

📸 写真でたどる東京観光 2日目|(浅草 銀座編)

母娘で歩いた東京2日目の記録。浅草寺・美術館・銀座をめぐり、心ときめくアートや美味しいランチ…ふたりの思い出がぎゅっと詰まった1日のアルバムです。
わたしノート

📸 写真でたどる東京観光 1日目|(大相撲 五月場所編)

五月場所開催中の両国国技館へ!娘の相撲観戦を見送りながら、私は方向音痴なりに東京を満喫。初めての東京タワー、増上寺、夜の六本木ヒルズ…。たくさん歩いて、たくさん感じた“母と娘の東京1日目”。写真とともに、思い出アルバム風に振り返ります📸
わたしノート

🌆 東京観光|方向音痴の私が“都会”を歩いた日

娘とふたりで出かけた、1泊2日の東京旅。高層ビル、地下鉄、2万歩…慣れない刺激の中でも、笑顔と達成感があふれた時間でした。まさかその翌朝、そのツケがやってくるとは知りもせず――母娘ふたりのささやかな旅と、その先に続く物語です。
わたしノート

🌾 田植えの季節に寄せて                             

田植えの季節に聴こえる“音の記憶”と、親子ふたりの静かなドライブ時間。
わたしノート

🌏 時代とともに変わる万博の空気感|1970年と2025年を比べて思うこと

1970年の大阪万博と、2025年の万博。二つの時代を比べながら、万博の「意味」や「空気感のちがい」について、私なりの視点で綴ってみました。昭和の熱気と、現代の静かな歩み。それぞれの時代が持つ“未来へのまなざし”を感じていただけたら嬉しいです。
わたしノート

🌱子育てがしんどい時にそっと寄り添ってくれた一冊

子育てがしんどいと感じていた時、ママ友にすすめられて出会った「子育てハッピーアドバイス」。療育時代の自分に寄り添ってくれたその一冊のあたたかさを、今ふり返ってご紹介します。
わたしノート

🌸入学式の日に思うこと

今朝、仕事に向かう途中で、ここちゃんが通っていた中学校の前を通りました。お母さんやお父さんと一緒に歩く新入生たちの姿を見て、「ああ、今日は入学式なんだなぁ」と、ふと気づきました。この季節になると、私はいつも何とも言えない切ないような気持ちを...
PAGE TOP