🌱子育てがしんどい時にそっと寄り添ってくれた一冊

子育てって、体力も気力も必要で——
思っている以上に、心がすり減ることがありますよね。

私自身、娘が療育に通っていた頃、
「なんだかちょっとしんどいな…」と感じることが何度もありました。

そんな時、ひとりのママ友が紹介してくれた本があります。
それが「子育てハッピーアドバイス」シリーズでした。


📕出会いは、療育先でのママの一言

この本に出会ったのは、娘が療育に通っていた頃。
同じクラスのママが、何気ない会話の中で
「これ、読みやすくておすすめだよ」と教えてくれたんです。

あの頃の私は、子育てにいっぱいいっぱいで、本を開く余裕すらありませんでしたが…
手に取ってみたら、びっくりするくらい軽いタッチで読みやすい!
気づけば、夢中になってページをめくっていました。


🧸読むだけで、気持ちがほぐれる

このシリーズは、短いエピソードと、あたたかいイラストが特徴です。
ほんの10分くらいで読めるのに、
✔️「それ、わかる…!」と共感できることが多くて
✔️ ちょっと忘れかけていた大切な気持ちを、思い出させてくれる

そんな“心のほぐし本”のような存在でした。


✨私が特にいいなと思ったポイント

  • 文章が軽やかで、疲れていても読める
  • 子どもへの声かけのヒントがたくさんある
  • 自己肯定感を育てる関わり方がわかりやすい
  • 「大丈夫だよ」と、背中をそっと押してくれる感じがする

何度も読み返すうちに、少しずつ心がやわらかくなっていった気がします。
「ちゃんとしなきゃ」って、ぎゅっと固くなっていた自分に、
「もうちょっと力抜いていいよ」って言ってもらえたような気がして。


☕まとめ|心がしんどくなった時に、手に取ってほしい一冊

この本は、悩んでいるママやパパの心に、そっと寄り添ってくれる存在です。

「もう少しだけ、子育てを頑張ってみようかな」

そんな気持ちになれる、心の処方箋のような一冊でした🌷

👉 【関連投稿】

初めての子育て相談|“心が軽くなる場所”との出会い☕はこちらより

    PAGE TOP